こんにちは!グッドライフパートナー延岡です🌞
みなさんは裁判員裁判をご存じですか?
国民の中からくじで選ばれた「裁判員」が、裁判官と一緒に
訴えられた人(被告人)が本当に悪いことをしたのか、
悪いことをしたならどういう罰にするかを決めるという仕組みで、
国民の考えも裁判に反映されるようになったそうです🧐
昨日はこの裁判員裁判に因んだグループワークを実施しました!


まずはプリントを読み合わせ、裁判員裁判について学びました📝
みなさん真剣に説明を聞いていらっしゃいました!




次に、課題となる動画の視聴を行いました!
みなさん一度は聞いたことのある「3匹のこぶた」のお話ですが、
狼を退治した豚のトン三郎が裁判にかけられることに…🐷🐷🐷🐺


トン三郎が計画的に狼を殺害したのか…
それとも正当防衛をした結果死に至らしめてしまったのか…
自身の意見をまとめた後、グループでの話し合いを行いました!
正解がないだけにとても白熱した話し合いが行われていました🔥

グッドライフパートナー延岡では、様々な題材を基にして
自身の意見を発信する力や他の人の意見を聞く力を
身に付けるための訓練を行っております!
「なかなか自分の意見が言えなくて我慢している…」
「人の意見を聞くことができず反省することがある…」等
お困りごとがある方は、ぜひ一度ご相談ください😊
一緒に苦手を克服しませんか?
お問い合わせをお待ちしております🍀
