グッドライフパートナー宮崎
事業所案内
Miyazaki

事業所案内

サービス管理責任者あいさつ

「働きたい」という気持ちはあるものの、さまざまな悩みや不安を抱えていることによって、なかなか踏み出せないという方は多いかと思います。そんな方の「働きたい」という気持ちに寄り添いながら、一人一人の課題を解決し就労に結び付けるための支援をしていくサービスが「就労移行支援」です。やりたいことや好きなこと、苦手なことや嫌いなことは人それぞれ違います。私たちは、そんな違いを受容し一人ひとりに合わせた就職へのお手伝いをしています。
見学や体験もできますので、まずは気軽にお問合せ下さい。お待ちしています。

【趣味】映画鑑賞、ミニバレー

グッドライフパートナー宮崎
サービス管理責任者 長友真樹

グッドライフパートナー宮崎 施設紹介

グッドライフパートナー宮崎 職員紹介

後藤 但之

後藤 忠之 就労支援員

皆さんの「変わりたい」気持ちを大切にします。一緒に考え、一歩ずつ前へ進んでいきましょう!

【趣味】
ガーデニング

藤中 寿美

藤中 寿美 職業指導員

一緒に一歩ずつ進んでいけるように、利用者様の気持ちに寄り添いサポートさせていただきます!!

【趣味】
ネットサーフィン

大脇 丸実

大脇 丸実 生活支援員

前向きに生活が送ることが出来るように寄り添いながら、明るく楽しく笑顔で皆様のお役に立てるように日々取り組んでいきたいです。
【趣味】
野球観戦

私たちが、あなたの特性を活かして
就職をサポートします

グッドライフパートナー宮崎では、一人ひとりのご希望や就職先の業種・職種に合わせて、様々なプログラムを用意しています。自分が何をしたいのか、どんなところへ就職したいかまだ分からない場合でも、ご安心ください😊

>> 詳細はこちら

あなたの特性を活かして就職をサポートします

宮崎駅からグッドライフパートナー宮崎までの道案内


  1. JR宮崎駅です。高千穂口(山形屋の方)から出てください。

  2. アミュプラザ宮崎やま館前の横断歩道を渡り、左に進んで下さい。

  3. 右側にセブンイレブンがあるので、さらにまっすぐ進んで下さい。

  4. 裁判所前交差点に到着です。この交差点を右折して下さい。

  5. 県警察本部が見えてきたら、県警察本部を正面に見ていただき、背中側にあるビルが宮崎ひなた会館です。

  6. グッドライフパートナー宮崎は、この建物5階の一番奥の部屋です。エレベーターをご利用ください。

バス停「橘通2丁目」からグッドライフパートナー宮崎までの道案内


  1. 橘通2丁目バス停で下車し、市役所・大淀川方面へ進んでください。

  2. 楠並木通りをそのまま県庁へ向かって進んでください。

  3. 県庁を通りすぎ、左側に物産館を見ながら県庁前交差点をさらに進んでください。

  4. そのまま進むと、宮崎八幡宮の看板が見えてきますのでさらに直進です。

  5. 県警察本部が見えてきたら、県警察本部を正面に見ていただき、背中側にあるビルが宮崎ひなた会館です。

  6. グッドライフパートナー宮崎は、この建物5階の一番奥の部屋です。エレベーターをご利用ください。

事業所案内

就労移行支援事業所
グッドライフパートナー宮崎

住所
宮崎県宮崎市宮田町11-32
宮崎ひなた会館501
アクセス
宮崎駅より徒歩13分

受付時間
月~土曜 9:00-18:00

GoogleMapで見る

利用開始までの流れ