こんにちは、グッドライフパートナー宮崎です🍀
突然ですが!みなさんは、『イライラ』したことありませんか?
何でそんなこと言われないといけないの!→イライラ
そんな言い方しなくても!→イライラ
指示したことが全くできてない!→イライラ

イライラで気持ちが占領されていませんか?
そして!感情爆発!!
そんな経験をした方は多いのではないでしょうか。
イライラして人に当たってしまったり、仕事がうまくいかなかったり、人間関係がわからなくなったり・・・
イライラすることは、自分にとっても周りにとっても良い影響は一つもありません。
ではなぜイライラしてしまうのでしょうか?
みなさん考えたことはありますか?
なぜイライラしてしまうの?
自分では「ありえないような相手の行動」
⬇
イライラをそのままにしてしまう
⬇
「相手の行動」は変わらないため、ますます気になってしまう
⬇
イライラ増強!!耐えられない!!
この『イライラをそのままにしてしまう』ことで、イライラの感情に振り回されてしまうのです💧
イライラすると感じてしまったら・・・
まずはゆっくり深呼吸をして、5秒間気持ちを落ち着かせてみましょう!
そしてイライラする原因は自分ではありえない相手の行動にある場合が多いです。
そこで、「イライラする!」ではなく相手の行動に対して「私は困っている」と捉えるようにします。
相手の行動に対して理解できないということはどうして良いか困っているということですよね😢
「私は困っている」という考え方に切り替わると、「なぜ困っているんだろう」と考えることができます。
ここでイライラに気持ちが占領されていた自分から、「なぜ」に変わるのでどうしたら良いか、イライラしないためには何をしたら良いのかなどがわかるようになってきます!
自分がイライラしやすいことは何かわかることで、相手よりも先に行動ができるようになるので、イライラする原因が減っていくのです✨

イライラから解き放たれてこんな素敵な笑顔になれたら良いですね♡
自分自身の気持ちを知ることが大切です
相手の行動を変えることは残念ながらとても難しいです・・・。
しかし自分の行動を変えることは、誰にでもできることです!
自分自身の気持ちを知り、何に感情が動くのか理解することでストレスも減り人間関係も良好になります。
「自分の気持ちがわからない…。」「わかっていてもなかなか気持ちを整理できない…。」
グッドライフパートナー宮崎で、まずは自分の気持ちについて一緒に整理してみませんか❔
自分を変えるきっかけが見つかるかもしれません😊
TEL:0985-83-9041
電話が苦手な方でも大丈夫! メールでもお気軽にお問合せください🌷
MAIL:info-m@good-life-partner.com